ごみ持ち込み予約
インターネット予約は24時間できます。
(定期メンテナンス等でインターネット予約ができないことがあります。ご了承ください。)
スマートフォン、タブレット端末での予約も可能です。
お申し込みの前に必ずお読みください
対象地域:山武市(成東地域除く)、横芝光町、芝山町
※事業活動から発生するごみのお持込みは、直接電話予約してください。
インターネット予約の締切日
- インターネット予約の受付締切日は、持込日前日の午後11時59分までになります。
例)持込日が月曜日の場合、前日の日曜日午後11時59分が受付終了日になります。
※予約状況によりご希望の時間帯が取れない場合がございます。予めご了承ください。
インターネット予約で申込できる品目
- インターネット予約でお申し込みできる品目は、品目一覧をご確認ください。
※品目が分からない等のご不明点は、山武郡市環境衛生組合(0479-86-3516)へお電話ください。
組合で処理できないもの
- 次のものは、処理できないごみです。ご注意ください。
農業資材(農業ビニール、大型農機具、農薬、農薬の容器、薬品の容器)・ガスボンベ・自動車部品・オイル・バッテリー・タイヤ・灰・消火器・業務用大型電気製品・塗料・注射器・注射針・ピアノ・建築廃材・レンガ・瓦・ガソリン・軽油・灯油・50ccを超えるバイク・土・砂・コンクリート・ パソコン(本体・モニタ) 家電リサイクル対象品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン)など
予約日時の変更・予約の取消等
- 予約日時の変更、予約の取消はインターネット上ではできません。必ず山武郡市環境衛生組合(0479-86-3516)へご連絡ください。
ごみ搬入の注意事項
- ごみを持込まれる際に使用する車両は、2t車(全長5m未満)までの大きさでお願いします。
- 指定袋や粗大ごみステッカーの必要はありません。料金は10㎏当たり100円(10㎏未満でも100円)です。
- ごみの荷降ろしは、係員の指示に従い持込んだ方の責任で自ら降ろしてください。
- 積み込んだ荷を速やかに降ろすことができるよう必ず分別してお持ちください。
※施設内での分別作業は他のお客様のご迷惑になるためできません。
※積み込んだ荷が分別されていない場合は、搬入をお断りします。 - 木の枝などは太さ10cm以下、長さ1m以下の大きさで1日1tまで、ブルーシートなどは50cmに切断してから持込みしてください。
- 畳など1日に大量に持込みする場合は、制限をかけさせていただく場合があります。
- 組合で処理できないものに記載された品を解体等した場合も処理できません。
- 予約した日時に、ご自身で搬入施設(山武郡市環境衛生組合)まで運んでください。
個人情報の保護
- SSLによって、すべての個人情報は暗号化されます。
- インターネット予約で入力いただいた個人情報は、粗大ごみの予約・収集に関する事以外に使用しません。
注意事項
- 定期保守、障害対応等でインターネット予約サービスを停止することがあります。あらかじめご了承ください。
- SSL対応のブラウザや通信環境をご利用ください。
- インターネットプロバイダ等で特定のドメイン以外のメールを拒否している場合は受付できません。返信メールのドメイン(@sodai-sys.jp)を受信可能にしてください。
- 申込完了後の返信メールは搬入が終わるまで保管ください。
- 返信メールが届かない場合は山武郡市環境衛生組合(0479-86-3516)へご連絡ください。
動作確認済みブラウザ
- Microsoft Edge ・Google Chrome ・Safari ・Mozilla Firefox
(携帯電話(フィーチャーフォン)ブラウザでのお申し込みはできません。)
搬入場所
- 〒289-1505 千葉県山武市松尾町金尾1149−1 地図を開く
利用者登録せずに利用する方
利用者登録がお済みの方
新規利用者登録をする方
利用者情報を登録していただくと、以降の手続きにおいて利用者としてログインすることができます。
また、一度登録した情報は各手続き時に利用できるため、入力を簡素化することが可能です。
繰り返し本サービスをご利用される場合には、ぜひ利用者情報の登録をお勧めいたします。